募集要項 フロントエンドエンジニア
募集職種:フロントエンドエンジニア
主にWebサイトのコーディングを担当していただきます。
使う言語は、HTML、CSS(Sass)、JavaScript、TypeScript、PHPですが、HubSpotやShopifyなどプラットフォーム独自の記法についての理解も必要になります。
CMSはWordPress、microCMS、HubSpotを使うことがほとんどです。
営業やアートディレクターに同行してクライアントとの打ち合わせに出席してもらう場合もあります。
エンジニアもクリエイターです。チームでクリエイティブを作り上げていきましょう。
主な役割
デザイナー等のメンバーと協力してWebサイトを構築します。
ドメインの取得、レンタルサーバーの設定、WordPressのインストール、静的コーディング、WordPressテーマの作成、プラグインのインストール、コンテンツの流し込み、公開作業、メール設定を1〜2名のエンジニアで担当します。
過去に制作したWebサイトが正常に稼働するように保守管理も行ってもらいます。
AWS等のIaaSは使用しません。
求めるスキル
- HTML + CSS (Sass)+ JavaScriptを使ってWebサイトを制作できる
- TypeScriptとNext.js (App Router) を使ってWebサイトを制作できる
- 実装者以外でも保守管理しやすいコードが書ける
- デザイナーの意図を汲んだ実装ができる
- Webサイトを自在にアニメーションさせられる
- GitHubが使える
- 業務で積極的にAIを活用できる
- エックスサーバーなどのレンタルサーバーを扱うスキル
- アクセシビリティとSEOを意識したセマンティックなHTMLを記述できる
- WordPressサイトを制作できる
- アートディレクターやデザイナーと円滑にコミュニケーションが取れる
- クライアントや社内営業スタッフと円滑にコミュニケーションが取れる
- 自分で調べて解決できる
- 新しい技術を積極的に取り入れることができる
- エコムクリエーションの事務所に出社して働く意志がある。
(基本は出社ですが、状況に応じてリモートも大丈夫です。※ご家族の予定などにも比較的柔軟に対応できる会社です。)
あったら嬉しいスキル
- 様々なデバイスでメールソフトの設定ができる
- VercelとmicroCMSを使ってWebサイトを公開できる
- StudioでWebサイトを公開できる
- HubSpotでWebサイトを公開できる
- ShopifyでECサイトを公開できる
- クライアントに分かりやすく説明できる
- UIデザインとUXの知見
- Web制作に必要なインフラの知識
- マーケティングの知識
こんな方でも大丈夫
- AstroやReact、Nuxt.js、Vueなら使ったことがあるけど、Next.jsは未経験。
→ フロントエンドライブラリやフロントエンドフレームワークを使ったことがあればNext.jsも同様に慣れだと思っているので習得するバイタリティーがあれば今は経験がなくても大丈夫です。HTML/CSS/JavaScriptで静的なWebサイトをコーディングできることが重要です。 - PCはご自身のものを使っていただいて大丈夫です。もし必要であれば会社から支給することもできます。
- 事務所に出社して働く意志はあるが、すぐに通勤可能な場所に引越しができない
→ 引越しをする意志があるなら、引越しができるまでリモートで働いていただいても大丈夫です。
募集要項
募集職種 | フロントエンドエンジニア |
業務内容 | コーディング、更新業務、既存Webサイトの保守管理、トラブルシューティングなど |
会社名 | 株式会社エコムクリエーション |
勤務地 | 三重県三重郡菰野町小島4059 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
賃金 | 207,000〜340,000円 |
諸手当 | 通勤手当、みなし残業手当(1日あたり1時間) |
昇給 | 毎年5月に人事考課のうえ給与を決定します。 |
賞与 | なし |
労働形態 | 裁量労働制またはフレックスタイム制(コアタイム11:00-14:00) ※ご家族の予定などにも比較的柔軟に対応できる会社です。 |
休日・休暇 | 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6カ月目から付与)、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | リモートワーク可、副業可、社会保険完備 |
応募方法 | こちらのフォームからご応募ください。 お電話の方はこちら:059-325-6638 |